かめのあゆみ

日常やニュースとか思ってること等々きままに書くので御意見がある方等がありましたらコメントを残していただけると嬉しいです

NSTをしらべてみた

NSTをしらべてみた!!

ちょいと仕事で必要な情報なのでネットで検索してみましたw

Nutrition Support Team(栄養支援チーム)の頭文字を取った略称のことで、患者様の栄養状態の把握とその評価を病院で働くスタッフ全員で行い、それを是正し、病気からの早期回復または維持ができるように支援していくチーム医療のことを言います。

ここまでは理解できたのですが調べたサイトの文面から察するに経口摂取の方向けだったので他のサイトでも他に情報がないものなのか確認したところ

栄養スクリーニングには主観的包括的栄養評価法(SGA)が臨床でよく用いられている。SGAは身体測定や検査データを含まず最近の体重や食事摂取量の変化、身体所見などから栄養状態を評価する簡便な方法であり、患者を高度障害・中度障害・正常の3段階に分ける。客観的データ栄養評価法(ODA)は最近では使われており、両者をうまく活用することが必要である。

専門的な知識が自分には無いのでわからないところは検索して調べたりしてるのだけどまぁ~手段と方法が分かれば活用できるので必要な情報を抜き取ると

 

スクリーニング方法

  • 採血によるリンパ球数、アルブミン値などの評価
  • 食事摂取量はどうか
  • 合併疾患の有無、状態
  • 体重(BMI・体重減少率)の評価
  • 消化器症状(下痢・嘔吐など)の有無
  • 浮腫、褥瘡はあるか
  • 皮膚の状態はどうか(うろこ状皮膚・パラフィン紙状皮膚になっていないか)
  • 嚥下に問題があるかどうか

上はコピペしてます(*ノωノ)

 

知りたいのは経管栄養の方のメニューの作成方法、変更時どのように評価したらいいのかなんですけど・・・
アルプミンと総蛋白と体重の3点を評価して食事量の変更などをしたらよいのではないのかなと素人目で思ってるのだけど・・・ 

まだまだ調べる必要がありますねpq