かめのあゆみ

日常やニュースとか思ってること等々きままに書くので御意見がある方等がありましたらコメントを残していただけると嬉しいです

地震2016.4.14~16

不安

今回は、熊本の方が震源地(詳細は検索してね)ですが九州(沖縄を除く)が揺れました。
震源地周辺は結構な被害にあわれています。
最初の地震発生時は電話(固定、携帯)が九州全域が使用ができない状態でかろうじてIP電話(LINE・Skype)が使用できたと職場の同僚から翌日教えてもらってわかりました。
今回の件で知り合いや親戚等に連絡手段が凄く難しいということです
スマホiPhoneやPC(ボイスチャット)が持っていればもっと早く連絡が取れるかもと思いました。

 まぁ私自身の見解なのでまだよい通信手段があるのかもしれませんが・・・

福岡で最高震度5(南側、北側で4)で驚いてしまし夜だったのであまり眠れませんでした。
ちょくちょく震度2があるぐらいなので大したことはないですが震源地の熊本の方では3~4がきてるから不安でいっぱいだと思います。

気象庁のHPなどで地震震度の説明が書かれてるので気になる人は確認をとると良いと思います。

震度7 耐震性の低い木造建物は、傾くものや、倒れるものがさらに多くなる。
震度6強 はわないと動くことができない。飛ばされることもある。
震度6弱 立っていることが困難になる。
震度5強 物につかまらないと歩くことが難しい。
震度5弱 大半の人が、恐怖を覚え、物につかまりたいと感じる。
震度4 ほとんどの人が驚く。
震度3 屋内にいる人のほとんどが、揺れを感じる。
震度2 屋内で静かにしている人の大半が、揺れを感じる。
震度1 屋内で静かにしている人の中には、揺れをわずかに感じる人がいる。
震度0 人は揺れを感じない。

簡易ですが気象庁のやつをコピペしました(。-`ω-)
この地震で支援物資を個人単位で持っていくのは現場が混乱や色々なリスクが伴うので熊本県HPで問い合わせるか熊本県庁に電話で確認をとるのをおすすめします。

なぜかと言いますと

東日本大震災の時に地震翌日あたりでネット等で個人単位で支援物資を持っていくとか持ってきて等の情報が流れてたり支援金を集めてる等の書き込みや直接電話が来たりなどありましてほとんどが支援金の電話はほとんどが詐欺で個人単位で物資の書き込み等は、気持ちが分かりますが二次被害の危険があると地震直後から言われているし福島県HPにもお断りのお知らせと二次被害にあう危険性を書かれてました。
冷静になって考えればわかる事なのですが平時じゃないので騙されたり心配になってなにかしたいって気持ちは分かりますが・・・

まず何をしたらよいかを考えてから行動をとるのが一番先にすることだと思います。
支援物資などは今回だと各飲料メーカーやローソン等がいち早く支援物資を送ったそうです。自衛隊も現地にいて色々被災者の方々のために頑張ってくれてます
まず最初にすることは熊本県庁に問い合わせて支援物資を送りたい事を伝えてどうしたらよいかを確認をする。
東日本大震災より被害規模が小さいけれど個人単位で行くと迷惑になる可能性もあるのでボランティアで協力したいって人も熊本県庁に問い合わせてから行動とる方が効率がよいかと思います。